出演依頼
公演内容について
ボランティアの活動
- 地域交流会、敬老会、デイケアー各種行事、学校公演...など
出演料を伴う出演
- 結婚式、開店祝い、奉納舞踊、祝賀会、各種イベント、ライブツアー参加、他団体様舞台での特別出演、新楽曲創作、ご自宅やパーティーでのプライベート演舞...など
※公演の構成は状況によって様々です。ご依頼主様の希望される公演の雰囲気やイベント内容、客層など、打ち合わせの際にご相談させていただきます。
出演料
指名メンバーの有無、人数、時間、曲数、新作または古典舞踊か、演目によって、異なります。(出演料を伴う場合、演者は芸歴10-35年以上のメンバーを起用します)
これらを含む
- 本番決定後の打ち合わせ(お電話、メール、zoom、対面)
- 舞踊、演目、演出の再構成
- 演出家や振付師と共にの本番練習と打ち合わせ
- 当日はマネージャー、スタッフの同行(業務内容: 総合的な連絡担当/当日のMCやオーガナイザーとの連絡担当/開始の合図/会場導線の確認...など)
- 本番準備 3時間 (化粧、髪結、衣装着装)
- リハーサル(立ち位置確認、導線確認、通し、サウンドチェック、照明セット諸々含む)
宿泊費・交通費
公演地での滞在が必要な場合は、出演者及びスタッフの交通費、宿泊費を負担していただきます。
交通費
- 沖縄県内の場合は浦添市、県外の場合は那覇空港から公演が行われる場所までの交通費、駐車場代は全額依頼者負担
- 飛行機の場合小道具や衣装など貴重品を保護する事が必要なため20-23kgのスーツケース、人数分機内預けが必須
- 飛行機の場合座席指定必須
- 船、電車の場合は荷物置き場の確保が必須
宿泊費
- 車で15分以内(会場、もしくは空港近くが望ましい。)
- 部屋数は人数に応じて応相談
その他注意事項
- 新曲や、アーティスト楽曲振付の場合、最低でも1ヶ月の創作、振り渡し期間が必須です。また、こちらが承諾した曲のみ制作可能といたします。
- 他団体公演のゲスト出演にて、琉球舞踊曲以外の曲での演舞の依頼は基本お断りしていますが、ご依頼様のご要望があれば応相談後対応させていただきます。
- 会場に音響・照明がない場合、事前にお知らせください。
- 当日の急な追加演舞や他団体様とのコラボレーションは一切お受けしておりません。
- 琉球舞踊は、日本舞踊や三味線とは内容が異なります。舞妓・芸妓文化とも異なります。
- 公演の歴史や内容について、別途パンフレットをご希望の方はお申し付けください。無料で作成いたしますので、ご相談ください。(EN/JP)
- 衣装の状態確保、準備に3時間かかることを考慮して、本番通りのリハーサル、プレスを観客席に入れてのリハーサルは不可能です。もし必要な場合は前日、または本番までに時間を2時間以上空けてください。
- お客様お出迎えの写真撮影は別途出演料を伴うことがあります。出演時間外の写真撮影や、挨拶回りの同行は一切いたしません。
公演キャンセルポリシー
お申し込みいただいた公演をキャンセルされる場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料を申し受けます。
必ずご確認の上、お申し込みください。
キャンセル料
当日キャンセル:出演料の100%
前日キャンセル:出演料の80%
公演2日前までのキャンセル:出演料の50%
公演7日前までのキャンセル:出演料の20%
公演30日前までのキャンセル:無料
その他のキャンセル規定 宿泊費・交通費
チケット購入時より100%
公演日時の変更、公演の中止について
公演日時の変更は、出演者の急病などやむを得ない場合を除き、29-7日前までにメールまたはお電話にてご連絡してください。
公演日時の変更・中止のご連絡がない場合
降雪や台風などの理由によるキャンセルもお客様都合によるキャンセルとなり、キャンセル料が発生いたします。あらかじめご了承ください。
払い戻し
出演料の返金
ご入金後の返金は一切お受けできません。
公演依頼前のチェックリスト
- 10分以上、2名以上のステージの場合、4m×3m以上のスペースが必要です。
- 着物を着替えるため、パフォーマンススペースの近くに通路や衣装の早着替え、小道具を置けるスペースが必要です。
- PAの有無、照明の有無
- 会場の下見とリハーサルに2時間程度お時間をください。
- 人数に応じての広さの楽屋、控室は必須です。舞台開始前に2-3時間の準備時間が必要です。
2023年
舞踊団飛琉